痛快なりゆきローカルメディア

弾丸ハス鑑賞の旅:強制撮影の修行第3弾

 
この記事を書いている人 - WRITER -
第1回・第2回CLIP山形編集長選抜総選挙1位、JRRC日本ラーメンライス評議会会長、JUA日本鰻重協会会長、全国いが餅選手権大会代表理事会長。 自称フランス人

もうこれで最後にしようと思っていたのにまだ米沢と庄内が残っていて、どうしようか迷っています。

二度とやるもんか。

皆さんこんにちは。

第1弾はこちら

第2弾はこちら

実は終わってる第4弾はこちら

最終章はこちら

今回は寒河江から長井・白鷹方面に向かって行きたいと思います。

撮影は1日で行ったので疲労感が異常です。

慈恩寺蓮(寒河江市)

寒河江市の慈恩寺に向かう途中、山のふもとにある醍醐地区にあるハスです。

こちらの記事にも書いてましたが、かつては慈恩寺本堂付近に咲いていました。

本堂に咲いていたハスは1955年頃に姿を消してしまいましたが、2012年に白鷹町の常福院から譲ってもらって醍醐地区の12アールの休耕田に移植するに至りました。2017年に少し広くなったようです。

清らかで美しく上品。

隣り合わせて駐車場があるので、駐車に困りませんが場所が分かりにくく、醍醐小学校付近から東側の道に入り醍醐簡易郵便局の近くになります。

慈恩寺に咲いていたから慈恩寺蓮というのか、元からそういう品種名なのか、両方なのか、埼玉県の慈恩寺付近に咲いているから慈恩寺蓮なのか、調べてもよくわかりませんでした。

慈恩寺って宗派問わず日本国内にたくさんあるみたい。ペルーにもあった。

見頃のピークは7月下旬から8月上旬

名称 慈恩寺蓮(じおんじはす)
見頃 7月~8月
規模感 ☆☆中
鑑賞時間 24時間
料金 無料
駐車場 あり
問合せTEL
アクセス 寒河江駅から車で約10分
備考 情報求む
所在地 寒河江市日和田

田代地区のハス(寒河江市)

白岩を抜けて北に向かい、田代の入り口近くに位置する4段の蓮畑に到着。

地域づくり計画の一環として、廃校を利用したレストラン「たしろ亭」や恐らくその計画のひとつとしての蓮畑なのではないだろうか。

4段の畑なので、4種類と思われる違う色のハスが咲いていて、開花のタイミングも違うようです。

隣接して農家さんが茄子を育てていましたので、邪魔にならないようにしましょう。

駐車場もないし。

名称 田代地区のハス(たしろちくのはす)
見頃 7月~8月
規模感 ☆☆中
鑑賞時間 24時間
料金 無料
駐車場 なし
アクセス 寒河江駅から車で約20分
備考 慈恩寺から車で約10分と近い
所在地 寒河江市田代

最上川ふるさと総合公園(寒河江市)

この公園はバラで知られているものの、ハスなんてあったかなぁ・・・と、寄せられた情報を元に訪れると公園内のアジアンガーデンと呼ばれる一角に古代蓮の大賀ハスが咲いていました。

非常に背が高く、花も大きい。高さは2メートルを超えてるはず。

葉もとても大きく、空を見上げています。

もしかしたら公園ができて初めの頃はなかったのかもしれない。情報求む。

4月頃、蓮愛好者講習会などが開催されます。

名称 最上川ふるさと総合公園
(もがみがわふるさとそうごうこうえん)
URL http://m-furusato.sakura.ne.jp/
見頃 8月前後
規模感 ☆小(ハス)
開園時間 24時間
料金 無料
駐車場 あり
問合せTEL 0237-83-5195/最上川ふるさと総合公園
アクセス 寒河江SA(スマートIC専用)降りてすぐ
所在地 寒河江市大字寒河江字山西甲1269

柏倉九左衛門家のハス(中山町)

2018年4月1日より中山町所有となった山形県文化財指定の柏倉九左衛門家は、元々江戸時代の大庄屋(おおじょうや)だった役人の家だそうです。

※大庄屋とは:江戸時代の村役人の一種で数ヵ村以上の庄屋、名主の上に立つ格式高い農民の最高位

訪れた8月上旬は紅花が終わり、ひまわりはギリギリセーフで咲いていて、蓮がピークを迎えていました。

間近で見られる距離に行くことはできませんでしたが、遠目に屋敷と蓮を見て往時に思いを馳せる人もいなくないでしょうね。

名称 柏倉九左衛門家のハス(かしわくらくざえもんけのはす)
URL https://www.kashiwakurake.jp/
見頃 7月~8月
規模感 ☆☆中
鑑賞時間 24時間(庭)
料金 無料(庭)
駐車場 あり
問合せTEL 023-662-3521
アクセス 羽前長崎駅から車で約5分
備考 様々なイベントあり
所在地 山形県東村山郡中山町岡8

安楽院前のハス(白鷹町)

平成22年に地元の山口地域協議会の働きかけにより東京の方から分けてもらった大賀ハスと、古代蓮の白い慈恩寺ハスを区分けして植えてあります。

白鷹町山口地区では「蓮まつり」が開催され、自家用車で山口公民館に集合して、それぞれ自家用車のまま安楽院蓮池、常福院蓮池、和居集沢蓮池をめぐるという超ローカルイベントがあります。

そのあとハスの葉でお酒を飲んだり、スイカを好きなだけ食べ、高玉芝居による舞踊があったりして、まったりしながら昼過ぎには解散となります。

名称 安楽院前のハス(あならくいんまえのはす)
見頃 7月~8月
規模感 ☆☆中
開園時間 24時間
料金 無料
駐車場 なし
アクセス 荒砥駅から車で約7分
所在地 山形県西置賜郡白鷹町山口2461

常福院前のハス(白鷹町)

安楽院から徒歩圏内、10分もかからない距離にあります。

安楽院前のハス同様、山口地域協議会が植えています。

本来、もっと近づいて撮影したかったですが、雨上がりのためやめときました。

昭和52年、食用蓮根の苗を新潟から購入し植え込み、翌53年山形市平泉寺の檀家さんから大賀ハスと慈恩寺蓮を譲り受け、平成14年に東京都府中市の方から3種のハスを、続いて東京都町田市に住んでいる常福寺の檀家さんから20数種類のハスを譲り受けた経緯があるそうだ。

そんなことが看板に記載してあります。

かなり多くの種類が咲く珍しい蓮池ですが、恐らく開花時期が違うせいか確認できたたのは2種類程度でした(8月上旬)

既述の慈恩寺に咲く慈恩寺蓮はこちらにある蓮を譲り受けたもの。

名称 常福院のハス(じょうふくいんのはす)
見頃 7月~8月
規模感 ☆☆中
開園時間 24時間
料金 無料
駐車場 なし
アクセス 荒砥駅から車で約6分
所在地 山形県西置賜郡白鷹町大字山口153

和居集沢蓮池のハス(白鷹町)

この地区名はなんて読むんだろうか。

場所はナカヤマ製作所から曲がって坂道を上った所です。

平成22年町田市の方から大賀ハスの蓮根を譲り受け、植え付けた比較的新しいハス田。

その他に喜上眉梢(きじょうびしょう)やクリスタルビューティーなどの蓮が植えられています。

喜上眉梢は濃いピンク色で、クリスタルビューティーはクリーム色で見慣れないハス。どちらも見つける事はできませんでした。開花時期が違うのかもしれません。

これはたぶん、大賀ハス↓

坂道沿いにハス田があり、上っていくと池がある。

よく見たら綺麗な睡蓮(スイレン)が咲いていて、思わず見入ってしまいます。

名称 和居集沢蓮池のハス
見頃 7月下旬~8月下旬
規模感 ☆小
開園時間 24時間
料金 無料
駐車場 なし
アクセス 荒砥駅より車で約10分
所在地 山形県西置賜郡白鷹町山口

このあと米沢方面に行ってしまいました。

関連記事

広告
この記事を書いている人 - WRITER -
第1回・第2回CLIP山形編集長選抜総選挙1位、JRRC日本ラーメンライス評議会会長、JUA日本鰻重協会会長、全国いが餅選手権大会代表理事会長。 自称フランス人

Copyright© CLIP山形 , 2024 All Rights Reserved.