151A(いちごいちえ):流通団地でオシャレ感湧くパスタ屋のランチ

山形市の流通団地内に飲食店はいくつかある中、一度も訪れたことはありませんでした。
鰻屋もあるらしい。昼からうなぎ食ってみたい。
流通団地はビッグウイングの北側にあり、大野目温泉も近い。
今回は流通団地会館1階東側のパスタ屋「151A(いちごいちえ)」にします。以前は七日町にあったお店は現在の場所に移転しています。
街の洒落た喫茶店みたいな雰囲気。まるで「タッチ」のように。
―――少し違う(朝倉南談)
151A
工業団地なので客層は広く、それはある意味入店しやすい面もあるかなと。
サラリーマン、OL、マダム軍団。雑多な感じではなく洒落てるので、女性も多いように思う。
ペペロンチーノ 600円
トマトナポリタン 700円
濃厚チーズのカルボナーラ 800円
ハンバーグジェノベーゼ 900円
欧風カレーライス 750円
カルボナーラ風ドリア 850円
スパゲティー量は選ぶことができて
小盛120g 値段そのまま
通常200g 値段そのまま
大盛300g +100円
特盛500g +300円
特盛はやめて大盛にしようか迷って通常にします。
日替わりパスタ 580円
和風パスタな感じ。アサリが目立つ具だくさんで、他にマッシュルーム、椎茸、えりんぎ、だと思う。
細めのパスタはカタさが残るアルデンテになっていて、キノコ好きとしては至福の絡みなのでした。
食通ではないのでツッコまれそう。
サラダorドリンク付きで580円とリーズナブル。冷水やチーズはセルフサービスになってました。
流通団地で仕事やってたら週1で来たいのに。
店名 | 151A(いちごいちえ) |
URL | https://www.facebook.com/Pasutaranchi151aichigoichie/ |
ジャンル | パスタ |
TEL | 090-6688-8151 |
営業時間 | 11:00~15:00 |
定休日 | 無休 |
駐車場 | あり |
予算 | ~999円 |
アクセス | 羽前千歳駅から車で約8分 |
住所 | 山形市流通センター2丁目3 山形流通団地会館内 |