甲州屋:そばツウが通う風味豊かな蕎麦を食べてみよう
この記事を書いている人 - WRITER -
「おばなざわ花笠まつり」の真っ最中、まさに大パレードが行われれる通り沿いに立地しています。
店の中からお祭り鑑賞ができる・・・かもしれません。
外観からもすでに懐かしい。
内観も懐かしさがあって昭和っぽい。テーブル席がいくつかあり、奥には座敷席も用意されていました。
大正14年創業の老舗だそうで、尾花沢そば街道のひとつです。
中華そば(550円)にしようか・・
中華そばってラーメンですよ。県外の方は驚く、蕎麦屋でラーメンはオツなものです。
主なメニュー
中華そば 550円
ざるそば 600円
もりそば 550円
かけそば 550円
肉そば 650円親子そば 750円
ナットそば 750円(たぶん納豆)かつ丼 800円
カレーライス 600円
チャーハン 650円
田舎の蕎麦屋は何でもありなのです。
ナットそばは人気メニューらしいですが今回はやめておきます。
もりそば
シンプル。
蕎麦はやや細めでコシがあり香りが強め、ツユは鰹ダシが効いてコクがあります。
風味豊かで、蕎麦ツウが通う蕎麦屋ですね。
| 店名 | 甲州屋(こうしゅうや) |
| ジャンル | そば |
| TEL | 0237-22-0125 |
| 営業時間 | 10:30~19:30 |
| 定休日 | 不定 |
| 駐車場 | あり |
| 予算 | ~999円 |
| アクセス | 大石田駅から徒歩5分で県道121号線→庚申町(バス亭)→ 公立病院~尾花沢線・6分後尾花沢待合所で下車→ 徒歩7分 |
| 住所 | 尾花沢市中町3−17 |
この記事を書いている人 - WRITER -

