痛快なりゆきローカルメディア

CLIP松島:初詣の宮城県松島町で四寺廻廊完遂

 
この記事を書いている人 - WRITER -
第1回・第2回CLIP山形編集長選抜総選挙1位、JRRC日本ラーメンライス評議会会長、JUA日本鰻重協会会長、全国いが餅選手権大会代表理事会長。 自称フランス人

姪っ子にメロメロで名残惜しい正月、三が日のうちに初詣に出ようと日本三景のひとつ松島へ行ってみた。

というだけで中身のない記事です。

震災後の松島

被害の件については、精神的にキツいのであまり触れたくないけど・・・

松島町(東松島市ではない)の津波被害は奇跡的に少なく、「恐らく島など地形の影響」と聞いた。

ある程度の浸水はあったものの、観光客に人的被害はなかったという。こういう事態なので地元宿泊施設やお寺さんの惜しまない協力体制があり、むしろ観光客がドロの排除など清掃作業を手伝う人までいた。

かつては海が好きだったけど、しばらく見るのも嫌で今でもそれを引きずっているのを再確認してしまった。

四寺廻廊

宮城県松島町の瑞巌寺、山形市の立石寺(山寺)、岩手県平泉町の中尊寺毛越寺が協力して始めたもので、すべて参拝するとイイネ~みたいな話かな。

すべての御朱印を集めると最後のお寺さんで色紙を貰えるというので、マニアにはお涙ものだろう。

共通しているのは慈覚大師円仁が開山し、松尾芭蕉が奥の細道で訪れている、ということ。

御朱印に興味ないけど、いつの間にかすべて参拝をしていた。

瑞巌寺(ずいがんじ)

さて、ここからはスナップして楽しもうというだけの記事になりますかね。

この日は雨がポツリな状態で、どこか薄暗い。

敷地内に入り、中央の参道を進むと伐採された木が目につく。これは震災時に流れてきた海水の塩害によるもの。

写真右が伐採跡

瑞巌寺は震災時に多くの人を受け入れた。

外観の撮影はいいけど、屋内は禁止だった。畳の広い部屋がいくつかあり、大人数が宿泊したことだろうと思う。

参拝時間:8時~15時半

無休

自販機

瑞巌寺を出てすぐのところにある自販機。

1種類勝負の潔さ。

五大堂付近から眺める街

モノクロもいいかも

レトロフィルム調かな・・・

こっちのほうがフィルム調かな・・・

カトマンズみたいだけど松島町です

交差点

メインストリートの45号線付近は多くの観光客で賑わっていて、喜ばしい限りであった。

飲食店などは2階や3階にあるケースも多い。

県立自然公園松島より海を眺めて

五大堂を見て

やはり海は怖い

ショウビアンカフェ

カフェに入るなら2階か3階にあるお店に入りたい。

なんかSONYっぽい写り?

定休日:木曜日

開店時間:9時から19時らしいけど、もっと早く閉店することもあるようだ。

最後に

震災後、ある機関の人に誘われて宮城県のどこかで復興の手伝いをする予定をしていたら大雨で中止になってしまった。危険だから、という理由だった。

松島は被害の様子を目にする機会は多いというほどはなく、インバウンドや観光客はたくさんいてなんだかほっこりした。

広告
この記事を書いている人 - WRITER -
第1回・第2回CLIP山形編集長選抜総選挙1位、JRRC日本ラーメンライス評議会会長、JUA日本鰻重協会会長、全国いが餅選手権大会代表理事会長。 自称フランス人

Copyright© CLIP山形 , 2024 All Rights Reserved.