山形市スナップ:七日町第2弾、今回は明るい昼
寒河江市スナップに続いて特に何も起こらない記事の続編、以前の七日町スナップの第2弾、本当に何も起きません。
前回の七日町は大通りをメインに、夜の時間にパシャパシャやってました。
カメラを向けると嫌がる人もいるだろうし、基本、人は撮りません。
七日町最北端
県立図書館前の道路を挟んで南はすぐ七日町になり、文翔館前のメインストリートではなく少し路地裏に入ってみたりもしたかった。
昔は七日を「なぬか」と発音していて、その名残で「なぬかまち」の表記が残っていたりする。標識はNanukamachiになっていて、そのような古さと共存している。
中華料理店
交差点付近にあるお店で、かつて台湾料理店だった気がするけどいつのまにか変わっていた。
入店してすぐ椅子があるような“味”のある料理店。
この通りはわりと大きい通りで、料亭があったり呑み屋があったり。
洋風建築
大正から昭和にかけての洋風な建築は修復はあるものの文翔館以外にもまだ残っている。
これはどっちかわからないけど。
飲食店いろいろ
中華料理店だったり、うなぎ屋だったり、呑み屋だったり、八百屋だったり。
昔からの八百屋がまだ残っている。
気になるもの1
解体中かな
気になるもの 2
反射っていいなぁ
七日町を北に抜けて緑町へ
山形東高校
優秀な人が入学する学校なので来たことがなかった。
すぐ近くに山形工業高校と山形北高校がある。
山形県立図書館
図書館内から見える庭園を外から
やっぱり中から見た方がいいや。
現在の入館は、徹底したコロナ対策をしながらオープンしていたようなので入ってみた。
利用者はマスク必須、検温して手を消毒、健康チェックシートを記入、滞在は1時間まで。
開館時間は10時~17時に短縮され、駐車券受付や総合カウンターには透明のカーテンが設置されて、PCやテーブルなどをマメに消毒していた。
強烈な徹底ぶり。
県内の陽性反応はしばらく0人が続いている。。。